ラーンネットのアフタースクールにステモンを導入してからとうとう6年が経とうとしています。おかげさまで大変好評で、子どもたちは60分間手が止まらず作っています。
ステモンでは、子どもたちが日々の生活の中で見る橋や車などなど様々なものをつくりながら、それらの仕組みを学んでいます。
学んだことを頭だけでなく体で覚えているため、前に習ったことを別のタイミングで活用できる子が多いです。
また、子どもたちは知識以外のことも学んでいます。作ったものを使いながら習ったことを改めて考える子、作りながら新しいアイディアを取り入れてオリジナルの作品を作る子、試行錯誤しながら粘って粘ってやっとの思いで作る子などなど。クラスが終わる頃にはテンションも上がる子もいれば、なんで上手くいかなかったのかを真剣に振り返る子もいます。
達成感、創意工夫、粘り強さ、振り返ることなど生きていく上で大切なことも学んでいるのがステモンクラスの特徴です。
来年度は
・ベーシックコース
・アドバンスコース
・プログラミング&ロボティックコース(以下、プロロボ)1st&2nd
を開講します。
各コースの違いについてはアフタースクールのページをご覧ください。
体験会では、ベーシックコースを用意しております。
どのコースにしようか迷っている方は、ご相談ください。
ご興味があれば、他のコースについても説明いたしますので、
お問い合わせください。
【体験会の日程と場所】
ベーシックコース
・3/14(日) 9:00-10:00
・3/21(日) 9:00-10:00
・3/31(水) 13:30-14:30
・4/3(土) 13:30-14:30
場所は岡本わくわくハウスです。
【お問い合わせ】
以下のいずれかでご連絡ください。
・フォーム
・メール(info@l-net.com)
・お電話
メール、お電話の際は、
お名前・現在の学年・ご連絡先・体験会希望日程
をお知らせください。
体験会の日程が合わない方もご連絡ください。お電話で説明します。
きっと楽しい一年になると思います。
ぜひご検討ください。
4月27日のフルスクール見学会の受付を終了しました。 : 次の記事 >
< 前の記事 : 【募集中】探究ナビ講座@神戸開催 9/4-5