ラーンネットのアフタースクールにステモンを導入してから8年が経とうとしています。
おかげさまで大変好評で、60分間手も口も止まらず、
子ども達の作りたいと思う気持ちがどんどん湧き出ていく場になっています。
STEMONは、STEAMと呼ばれる領域を学んでいくのですが、
「つくることで学ぶ」という学び方に特徴があります。
既に子どもたちは日々の生活の中で様々なものを見たり聞いたりして、頭の中に知識を蓄えています。
ただ、その知識は断片的だったり、時に間違っていたりします。
その知識を使って、実際に形にしてみることで、
その知識を頭の中や身体で再び会得すること(再構築ともいいます)で、
色んなところで使えるようになる「生きた知識」となっていきます。
ちなみに、手の神経は脳と7~80パーセント繋がっていると言われ、
手を動かすと脳が動き、脳が動くと(なぜか)口も動く..ということが起き始めます。
そして終わる頃にはすっかりテンションも上がり、
少し聡明な顔立ちになって元気に帰っていくというのが日頃の姿です。
来年度は、ベーシック、アドバンス、プログラミング&ロボティックスコースを開設します。
各コースの違いについてはアフタースクールのページかSTEMONの公式サイトをご覧ください。
体験会では
ベーシックコース(対象は小学1年生~)
プログラミングロボティックスコース1st(対象は小学3年生~)
を体験していただきます。
ご興味があれば、他のコースについても説明いたします。
体験会の日程は下記のとおりです。
ベーシックコース
・3/25(土) 11:30 – 12:30(普段のレッスンに入っていただきます)
・3/28(火) 9:00 – 10:00
・3/30(木) 9:00 – 10:00
プロロボ1stコース
・3/25(土) 9:00 – 10:00(普段のレッスンに入っていただきます)
・3/28(火) 10:30 – 11:30
・3/30(木) 10:30 – 11:30
以下の申込フォームからお申込みください。
https://forms.gle/a75TDpW9NKRuHrMm8
フォームが記入できないなどあれば、メール(info@l-net.com)かお電話(078-436-8575)ください。
なお、4月以降に体験されたい方は通常のレッスンに入っていただく予定です。
※体験会の日程が合わない方もお気軽にご連絡ください。お電話でアフタースクールの説明を行います。
場所は岡本わくわくハウスとなります。
皆様とお会いできること、楽しみにしております!
【ラーンネット新スクールの説明会を開催します!】 : 次の記事 >
< 前の記事 : 【フルスクール】2023年度 学校説明会 申込受付中です