ナビゲータ
ナビゲータとは
ラーンネットでは、子どもの学習を側面支援するという意味で先生でなくナビゲータと呼んでいます。
ナビゲータの特徴
- 各分野において豊富な社会人経験を有し、その経験をナビゲーションに活かしています。
- 子どもがどんなことに興味を持つか?どのような表現をするか?どのように人と関わるか?等、一人一人の特徴(違い)を観察し、主体性や集中を妨げないように接しています。
- 自分が興味をもつ社会分野との関わりを大切にしながら、常に視野を広げ学び続けています。
ナビゲータの役割
- 子どもを信頼し、いい点をみつける
- 自ら良い見本を見せる
- 本物・自然とのふれあいや人との出会いの機会をつくる
- 子どもとの対話によって刺激しあい、ともに学び、成長する
ナビゲータ紹介
フルスクール担当
青木 芳恵
専攻・専門分野 |
教育学部・教育心理学専攻 |
こんな仕事をしてました |
化粧品メーカー営業・事務/人材派遣会社経理総務 |
担当 |
日本語・プロジェクト |
LGSとの出会い |
日経新聞の数行の記事を読んでピンときた。 |
私はこんな人・好きなこと |
歌って踊れる?2男1女の母。オンラインで世界を広げ、本を愛する活字中毒。海のそばで暮らしたい九州女。 |
石川 朋子
専攻・専門分野 |
保育専攻 |
こんな仕事をしてました |
保育士・調理師・介護福祉士 |
担当 |
中学年担任・アート |
LGSとの出会い |
図書館で存在を知り、ホームページで一目惚れ |
私はこんな人・好きなこと |
「感性」派の代表たる人。1人でぶらっと車中泊でリフレッシュ!野外活動、創作活動のイベントを企画することが大好き。 |
大場 径
専攻・専門分野 |
東洋医学 |
こんな仕事をしてました |
健康産業 |
担当 |
中学年副担任・日本語 |
LGSとの出会い |
ホームページの募集要項を見て応募 |
私はこんな人・好きなこと |
シーカヤック、旅、合気道。休日の楽しみは野良仕事。 |
川崎 マキ
専攻・専門分野 |
芸術工学部・視覚情報デザイン専攻 |
こんな仕事をしてました |
グラフィックデザイナー・ワークショッププランナー(マキコムズ)・臨床美術士 |
担当 |
アート・書道 |
LGSとの出会い |
友人の紹介で行った炭さんの講演会で興味を持ち、数日後の見学会時に「ここで働きたい!」と思って帰宅。一年後たまたま覗いたHPにはナビ募集記事が前日投稿されていた。これはもう申し込むしかないでしょ |
私はこんな人・好きなこと |
娘があきれるほどいくつになっても好奇心が止まらない! |
熊野 麻子
専攻・専門分野 |
オーストラリア・中国で体育・野外教育を専攻 |
こんな仕事をしてました |
学習塾を経営する会社で国際交流と合宿教育を担当 |
担当 |
高学年担任・体育・お笑い |
LGSとの出会い |
ホームページでナビゲータ募集の案内を見て応募 |
私はこんな人・好きなこと |
スポーツ万能のラガーウーマン。夢は自転車での世界一周。 |
齊藤 勇海
専攻・専門分野 |
教育学部・体育専攻 |
こんな仕事をしてました |
埼玉県の小学校教員・サッカー選手 |
担当 |
算数・CS |
LGSとの出会い |
「第3の教育」や探究クリエイタープログラムで興味を持ち、ホームページの募集を見て応募。 |
私はこんな人・好きなこと |
自分で決めたことは、とことんマイペースで取り組みたい人。ランニング・読書・日記が趣味。 |
藤原 真季
専攻・専門分野 |
心理学専攻で認知記憶の研究。英語の教職 |
こんな仕事をしてました |
情報産業の会社でSEとしてカード会社のシステムのプログラミングをしていた。 |
担当 |
低学年担任・日本語・算数 |
LGSとの出会い |
就職後にもっと自分の好きなことを仕事にしたいと思い、教育について調べていたときに「第3の教育」を読み、デンマークの教育現場へ留学。 |
私はこんな人・好きなこと |
保存食作りに興味。和菓子好きの娘たちと茶道に行き、ほっこりする時間が好き。にぎやか三姉妹の子育て中。 |
森竹 貫人
専攻・専門分野 |
宇宙論、素粒子物理学専攻 |
こんな仕事をしてました |
NPOや市民活動団体の中間支援 |
担当 |
低学年副担任・算数 |
LGSとの出会い |
大栗博司(物理学者)さんのブログの過去ログをたまたま見て。 |
私はこんな人・好きなこと |
知らないことを理解すること、経験することが大好き!人と違う理解をした時はなおさら楽しい!髪型が3ヶ月に1回大きく変化します。 |
木曽 賢子
専攻・専門分野 |
幼児教育・モンテッソーリ教育 |
こんな仕事をしてました |
モンテッソーリ教師・保育士 |
担当 |
バンビーナ |
LGSとの出会い |
ホームページ |
私はこんな人・好きなこと |
自分の身体で鼻を最も信じている、嗅覚人間。カメラは写真機、ハンガーは衣紋掛けと呼びたい古風人。 方位磁石、狂言、桔梗の蕾が大好き。 |
小川 美郷
専攻・専門分野 |
保育専攻 |
こんな仕事をしてました |
幼稚園教諭・カフェ店員 |
担当 |
バンビーナ |
LGSとの出会い |
モンテッソーリ教育に興味があり検索している時に出会いました。 |
私はこんな人・好きなこと |
マイペース。フィンランドと写真とおやつが好きです。 |
花房 由紀子
専攻・専門分野 |
英語学科/幼児教育 |
こんな仕事をしてました |
商品企画・リゾート運営会社勤務・保育士・幼稚園教諭 |
担当 |
バンビーナ |
LGSとの出会い |
HP |
私はこんな人・好きなこと |
好きな絵本は「ことりをすきになった山」。岩だらけだった山とジョイという名を受け継ぐ小鳥の物語。小鳥のジョイのように優しくありたいと思っています。絵本は常時貸出中! 花房ライブラリー |
スクール全体担当
炭谷 俊樹
専攻・専門分野 |
物理学・素粒子論専攻。理論なので物作りは苦手だが壊すのは得意 |
こんな仕事をしてました |
経営コンサルタント、日欧の大企業の経営者と一緒に戦略を考え実行すること |
担当 |
経営全般、ナビゲータ育成・子どもの成長の観察・保護者とのコミュニケーション |
LGSとの出会い |
自分(たち)でゼロから作ってきた |
私はこんな人・好きなこと |
「炭」のように熱しにくいが冷めにくく、ねばり強く燃え続けてやりとげる。多彩な子ども達とナビゲータがラーンネットの資産。 |
宮田 厚子
専攻・専門分野 |
英文学専攻 |
こんな仕事をしてました |
広告会社とラジオ局 |
担当 |
事務・経理 |
LGSとの出会い |
知り合いのフルスクール生のママからの紹介で |
私はこんな人・好きなこと |
映画やライブや観劇に行くのが楽しみ。お料理、お菓子を作って食べてもらうのが好き。 |
若野 壽惠子
専攻・専門分野 |
国際関係学科 異文化コミュニケーション論 |
こんな仕事をしてました |
生命保険・メンズアンダーウェア販売・アパレル販売 |
担当 |
見学・入学、事務 |
LGSとの出会い |
長女の幼稚園探しでバンビーナを知って |
私はこんな人・好きなこと |
心理学(特にゴードン・メソッド)を勉強中。ちくちく小物を作ることも。自然の美も、人の手で作られる美も好き。 |